動画編集用にDELL Vostro15 3000(3500)のメモリとSSD増設

DIY

Adobe premiere Proを使って副業として動画編集をしたいと思っていますが、手元にあるPCがロースペック…。動画編集をするには現在メモリが8Gで、容量が256Gなのでおそらくスペック不足。

しかたない…ハイスペックPC買うか。とappleのホームページをクリックすると円安の影響でMacがとんでもない価格に。WindowsPCを買うにしても動画編集スペックを広告しているものは高いし…。

副業を始める時、初期投資を大きくすると失敗した時のダメージが大きい為、少額から始めるのが吉かと思い、今持っているDELLのVostro Notebook 3500のメモリやSSDを増設して初期投資を少なくしようと思います。

現在のノートPCスペックと、増設後スペック

DELLのアカウントから注文履歴を見ると、2021年1月31日に購入したPCとなります。以下はスペックです。

  • 第11世代 インテル® Core™ i5-1135G7 プロセッサー
  • 256GB M.2 PCIe NVMe SSD
  • 8GB, 8GBx1, DDR4, 2666MHz
  • 15.6 インチ FHD (1920 x 1080) 60Hz 220 nits IPS 非光沢 LED バックライト スリムベゼル ディスプレイ

これを欲張ってメモリを16G×2枚の32Gにします。また追加でSSDを1T増設します。

メモリ増設

今回選んだのは「Crucial by Micron ノートPC用メモリ DDR4-3200 (PC4-25600) 16GB×2枚 260pin」という商品

DELLのサポートサイトを見ると、メモリーの仕様が、最大メモリー16GBと記載。克「注: 専用グラフィックス カードを使用して設定されたシステムでのみ、3200 MHzのメモリーをサポートします。」との記載もあるので、今回32Gで3200MHzのメモリで動くかは少し不安…。

四の五の言わずにとりあえずやってみて考えてみよー!ということで背面のカバーのネジ部分取って分解。

ちなみにネジを緩めて背面開けた時点で保証外になります。ただ、私の場合はそもそも保証入っていなかったのであまり気にしませんでした。

右上の緑色のが元々の8Gのメモリ。左下の部分に拡張SSDを後ほど接続予定。

一応バッテリーだけネジを取って先に外しておきます。コネクタ部分はデリケートだから慎重に作業します。

元々のメモリを取り外し、新しいメモリ設置。つけ方にコツがあり、ナナメから差して下にカチッと押し込みます。(外し方はその逆)

SSDディスクの増設

今回は現行の256GのSSDを変更するのではなく、新たに増設する為、OSやデータの移設などメンドクサイことはしません。

ちなみに外付けSSDより内臓した方が通信速度の速さが期待できます。

今回はCrucial クルーシャル SSD 1TB(1000GB) MX500 SATA3 内蔵2.5インチ 7mmを選定。

ここの空いている箇所に早速取り付けてみます。

なんなく取付。これでバッテリーを再接続し、背面カバーを閉じてOS上でのセットアップと確認に入ります。

完成形

最終確認と調整

メモリーに関しては差したら認識するはずですが、SSDに関してはPC側でフォーマットかけて認識させてあげる必要があります。

フォーマット方法はネットで丁寧な記事がたくさんありますので割愛いたします。

早速電源投入。

BIOSの画面がでますがContinueで大丈夫です。

Windowsの左下検索から「デバイスマネージャー」と入れて、設定画面を立ち上げます。

その時に以下のポップアップが出たら、おそらく管理者権限がないユーザーアカウントでログインされてますので、adminユーザーでログインをし作業を行ってください。

現在「デバイスとドライブ」にはOS(C:)しかありませんので、ここに増設したSSDを認識させることになります。

ディスクドライブは「CT1000…」から始まるディスクドライブですので間違ってOSが入っているほう「NVMe…」のディスクドライブをフォーマットしないように注意してくださいね。

フォーマットが完了したら、タスクマネージャーで確認。

メモリも8Gから31.7Gと増えていますし、ディスク2(D:)として認識しております。

動作テスト(aftereffect、premierepro)

編集ソフトのAdobe premiereproで動かしてみましたが、特に問題なく動きました。ストレスは全く感じなかったです。また、書き出しも特に問題なくできました。

一方でAdobeの中でメモリを使うといわれるソフト、aftereffectを動かしてみましたが、若干レンダリングが追い付かない場面がありました。がこちらも凄くストレスを感じたかというとそういうわけではなく作業をする分には問題なくできた印象です。

まとめ

今回は動画編集用としてDELL Vostro15 3000(3500)のメモリ・SSD増設を行いました。

ちなみに当時、価格ドットコムで、このDELLのPCは税込み6万8千円でした。

今回購入したメモリとSSDで約2万5千円程。

今後何か突起することが増えたらまた更新したいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました